略歴
島田
つき
水面(みなも)と水底(みなそこ)をたゆたう物描き。
絵描きと物書きで物描きと名乗る。
ブラックユーモアやダークネスの中で、逆説的にヒューマニズムを追及しています。
また、クロックロとその助手"黒ねこカンちゃん"の物語も紡いでいます。
水面に反射する月明かりは、光ったり消えたりします。
そんな姿に、自分の作風をたとえてみました。
ほのぼのしていると思ったら、どこか悲しさがあったり。残酷さの中に希望があったり。そんな二面性のある世界観が好きです。
どんな作品でも、観てくれた人にプラスの何かが生まれるようにと思っています。
屋号は「Atelier Tuki (アトリエ・ツキ) 」です。
受賞歴
第26回パブリックアクセスチャンネル大賞受賞(大賞)
ほか
島田つきの活動やネットいじめ防止の会について、多数のメディアに取り上げていただきました。まことにありがとうございます。(新聞・テレビ・ラジオ・webサイト等) |
Atelier Tuki(アトリエ・ツキ) |
掲載できるものを下記にまとめております。 https://www.instagram.com/ateliertuki/ |
---|---|
イラスト | 人、儚キニ百花繚乱(キャラクター・イベントCG・パッケージ等すべて担当) 妖鬼海産都市~ユメミナト~(予告漫画作画) 学生服の買取りリユース販売 岡田屋(チラシ) ブロッコリーヘッドボンバー(ロゴ) ネットいじめ防止の会(ポスター・ホームページ・漫画) ハンニバルの氷菓(広告) 妖力堂(地図二種類) 都会のクマさん(OPムービー画) ペット似顔絵多数 リアル動物絵(企業様) |
文章 | 人、儚キニ百花繚乱(ノベル) ネットいじめ防止の会(テキスト) |
デザイン/作画 | 学生服の買取りリユース販売 岡田屋(チラシ・ブログ) 怨霊系クリエイターアイドル 有村あるるさん(ロゴ作画、デザイン案:有村あるる) ブロッコリーヘッドボンバー(ロゴ・テロップ) 現代妖怪伝シリーズ(タイトルデザイン) 現代妖怪伝 羅刹のデスマスク(テロップデザイン) ネットいじめ防止の会(ホームページ・ポスター) ハンニバルの氷菓(広告) 妖力堂(地図・ホームページ。デザイン案:有村あるる) |
漫画 | 妖鬼海産都市~ユメミナト~(予告漫画・本編漫画。原作:谷山龍) ネットいじめ防止の会(カンちゃんネットいじめにあう) |
筆文字 | 現代妖怪伝シリーズ(タイトル) 現代妖怪伝 羅刹のデスマスク(テロップ) |
ホームページ制作 | ネットいじめ防止の会(オフィシャルサイト) 妖力堂(オフィシャルサイト) 学生服の買取りリユース販売 岡田屋(ブログ) |
絵画 | 現代妖怪伝上映イベント(絵画提供) |
イベント出展(出店) | 多数 |
ほか
個人様からも企業様からも、お仕事のご依頼は広く承っております。お気軽にご相談ください。
対応可能なジャンル:イラスト・絵画・文章・簡単な漫画・作品やグッズの出展(出店)。デザインはイメージのあるものを形にすることは可能です。HP制作は現在承っておりません。その他応相談。